top of page


何でも楽しくやってみよう!
細かい作業をすることで集中力を養うとともに微細な運動能力を高める事を目的として取り組んでいます。
2月12日


私の得意なお買い物
買い物支援を通じてソーシャルスキルの向上
2月10日


笑顔がいっぱい!福山城公園で遊ぼう!
子どもたちの発見に共感し、感性を大切に支援しています🌈
2月7日


豆まきをして今年も元気に!!
うきわくでは季節ごとの行事を体験して楽しんでもらえるように活動に取れ入れて提供しています!
2月6日


電動工具使ったことある?
電動工具を使い、集中力やコミュニケーション向上を目指して机を作成
2月5日


ブロックでお家ごっこ🏡
ブロックでお家を作ることで創造力や空間認識力、自己表現力を育み、友だちと協力しながらコミュニケーション力も学べます。子どもたちが自分のアイディアを形にする楽しさを感じ、自己表現できる活動として取り入れています。
2月4日


段ボールで鬼の仮面工作
工作は個性や見え方を表現し、イメージを具現化する能力を伸ばす。
2月3日


創作活動
自身のペースで活動に取り組める時間の提供
1月31日


大縄跳びで心も体もリフレッシュ!
縄跳びは集中力や協力、体力を育む楽しい遊びで、仲間との絆も深まります。
1月30日


怖い怖いも、挑戦が楽しい!
遊びを通じて成長!
ジャングルジムで育む自信!
1月29日


歌とリズムに笑顔が広がる✨ 音楽活動
音楽を通じて心と体を元気に、笑顔あふれる時間を提供しています。
1月28日


うきわく利用申込み流れ(重度訪問介護編)
重度訪問介護×シェアハウス を利用までの流れをご紹介しています
1月28日


児童発達支援のプログラム
児童発達支援の子どもたちがビジョントレーニングで遊んでいます
1月27日


行動援護×クッキング~自信を育む
学校が休みの週末、行動援護を利用してのクッキング体験。難しいところはヘルパーがしっかりサポートして、利用者さんの小さな「できた」を積み重ねます
1月27日


保育士・児童指導員1名募集!
放課後等デイサービスで一緒に子どもたちの成長を支える保育士さん、児童指導員さんを募集しています。
1月25日


ホームページをリニューアルしました!
「うきうきわくわく」の新しいホームページが完成しました!
1月14日

bottom of page





_edited_edited_p.png)