top of page
外出支援レポート


【流しそうめん日和】
【流しそうめん日和】
夏の暑さを吹き飛ばす「そうめん流し」を開催しました🎐
笑顔と歓声に包まれながら、ひんやり流れる白いそうめんに挑戦!
衛生面にも配慮しながら、楽しく・安心して季節を味わいました。
2 日前


「夏、ひとすくい。鞆の浦と仙酔島へ」行動援護・移動支援で行ってきました。
「夏、ひとすくい。鞆の浦と仙酔島へ。」
行動援護・移動支援の外出で、鞆の浦から仙酔島へ。
レトロな港町の風景、ふわふわかき氷、心地よい海風に癒されて。
平成いろは丸で渡った仙酔島では、波に触れて五感で夏を味わいました。
日差しも、潮風も、すべてが「今だけ」の宝物。
笑顔とともに、心に残る一日になりました🌊🍧✨
7月6日


🌈 空よりも、心が晴れた日。そんな毎日を、一緒に。― 私たちと働きませんか? ―
曇り空の下でも心は晴れやか。鞆の浦での船出を通して、視点が変われば世界も変わることを実感。笑顔こぼれる支援のひととき。
5月25日


🌟ただの付き添いじゃない。“発想次第で無限大”な外出支援、福山市加茂町からはじめませんか?
🌟「ただの付き添い」じゃない。“発想次第で無限大”な外出支援を、福山市加茂町からはじめませんか?
公園での運動、市内への小旅行、記念日の買い物…日常の一コマが“特別な一日”になる。
そんな支援を、あなたのアイデアと行動力で一緒に作りましょう✨
5月17日


【福山市加茂町|うきわく行動援護】笑顔いっぱい春のいちご農園へ!ヘルパー募集中!
【外出支援レポート】春をかじりにいちご農園へ🍓|福山市加茂町 ヘルパー募集 うきわく 行動援護
今日は「立って食べてもOK!」なスペシャルデー🍓
ゴールデンウイーク最終日に、甘さぎゅっと詰まった小さないちごたちを宝探しのように摘み取りました!
目標30個のはずが、気づけば300個食べそうな勢いに!🤣
そとは曇りでも、みんなの笑顔は晴れ渡り、最高の一日になりました。
▶️ 現在、うきわくでは土日祝中心のヘルパーさん募集中! あなたのアイデアで新しい外出支援を一緒につくりましょう!
5月6日


【さつきまつり in 安楽寺】 外出支援 ヘルパー募集 in 福山
🌸🌈 今日のミッション👉またまた自然をあつめろーー!
赤・白・ピンクのつつじを、落ちている中からきれいなのを探してゲット🌺✨
途中、願いを込めて一人ずつ鐘をつきました🔔
こいのぼりの下では、お弁当タイム&まったりタイム🎏
ジャンプ写真にも挑戦したけど、タイミング合わず大爆笑!😂
ゴールデンウィークの中日、自然と笑いに包まれた一日でした🌿
#さつきまつり #自然をあつめろ #こいのぼりジャンプ #ジャンプ失敗は成功のもと
#うまくいかないって最高 #笑いすぎ注意 #ウェルビーイング #府中市 #障害福祉
5月4日


桜そっちのけ!?お弁当とつくしが主役で竹ジャングルも入ったよ
花見に行くはずが、いつの間にか桜そっちのけ。重箱のお弁当を囲んで盛り上がり、枯れ竹のジャングルに足を踏み入れてつくしまで摘む始末。でも、こんな予想外の楽しさこそ、行動援護の醍醐味なのかもしれません。
4月7日


お出かけ日和 3月23日杏まつり
3月23日、春の陽気の中、花粉症対策もバッチリで行動援護の皆さんと「杏まつり」へおでかけ。急坂をのぼった先には、青空とうずみソフト、そして笑顔がありました。花の香りと人とのふれあいが心に残る、やさしい1日となりました。
3月24日

bottom of page