top of page

【福祉の現場から】「秋、なにしよっか?」〜みんなで楽しむ秋の準備中!〜

福山市でヘルパーの求人をお探しの方へ。

「福祉の仕事って大変そう…」そんなイメージを少し変えてみませんか?

今回は、福山市の【うきわく】で実際に働く職員さんに、ヘルパーとしての“リアルな声”を聞いてみました!


【利用者さんの“やってみたい”をヒントに】秋って、なんかワクワクしませんか?

まだまだ暑い日が続きますが、「そろそろ秋だな〜」って感じ始めるこの季節

うきわくでは、利用者さんと一緒に「この秋、なにして楽しもう?」をテーマに、わいわい作戦会議をしています!

行きたいところ、食べたいもの、やってみたいこと

「赤とんぼの制作したい!」「お芋ほり!」「秋の公園でのんびりしたい」などなど、いろんな声があがってます


【支援のカタチ=一緒に考えること】大事にしてるのは「一緒に考えること」

ree

私たちの支援では、一方的に「やってあげる」じゃなくて、利用者さんの「やってみたい!」を大切にしています

支援の中で「こんなことできそうだね」って話したり、「それいいね!」ってスタッフが盛り上げたり

“できる”かどうかよりも、“どうやったらできるか”を一緒に考えるのが、うちのスタイルです


【思い出づくりは日常の中に】この秋も、みんなで思い出つくろう!

ree

知的障害や発達障害のある利用者さんがほとんどの私たちの事業所では、ひとりひとりの「好き」や「得意」「苦手」もぜんぶひっくるめて、その人らしい秋を応援したいと思っています

「自分のやりたいことができた!」っていう経験が、自信になったり、笑顔につながったり

だから今年の秋も、利用者さんと一緒に、楽しいことをたっぷり詰めこんだ毎日をつくっていきます


まずは見学・相談からお気軽に!


「福祉の仕事に興味があるけど、実際の雰囲気を知りたい」

そんな方は、ぜひ見学や相談だけでもお越しください。


● 見学対応時間:平日10:00~16:00

● 相談方法:LINEでもOK


お申し込みはこちら


● 見学を申し込む

● LINEで相談する


あなたらしい働き方、【うきわく】で始めてみませんか?

ご応募・ご相談、お待ちしています。


【まとめ】福山市でヘルパー求人をお探しなら、うきわくへ!


福山市で福祉の仕事をお探しの方へ。

【うきわく】は、働きやすい環境と、スタッフ同士の支え合いが根付いた職場です。

未経験の方、子育て中の方も大歓迎。

まずは見学・相談だけでも、お気軽にお問い合わせください。

コメント


bottom of page